職業・箱屋  箱を作るお仕事してます
<< March 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
盛況のうちに

 

第2回 現場見学会の手応えはあったと思います

 

 

特に何があるわけでもない

ただ 建築途中の現場を見ていただく

 

そんな状態でも楽しんでいただけことに

嬉しさも感じました

 

 

家は 手で 造っている

 

これだけロボットだのAIだの自動運転だの矢沢永吉だの

言われている そんな現代で

 

 

まさか コツコツ現地で加工しながら家を造っているとは

 

 

それを知っていただけただけでも

私たちにとっては 大きな収穫

 

 

これからも作業と同じようにコツコツと

 

モノづくりの面白さを伝えるべく

継続的な布教活動を続けていきます

お知らせしていきます

世界で最新で これから造る

 

2019年に建設が予定されている住宅が載っている本です

表紙には 「世界の最新住宅」 と書いてあります

 

 

 

 

見覚えのある 建物の模型写真が載っています

 

あぁ…これを造るんですか よねぇ

 

プレッシャーとともに

感想の言葉も入り組んでしまう

 

だって 世界で最新 なんですもの

 

愛知県で8番目 くらいならまだ良かったのに

そう思っています

一丁上がり

庭は おおむね

 

 

光がキレイ

 

 

玄関 渋く

 

 

箱は 出来た

続きを読む >>
点睛を置く

工事現場ではついぞお見掛けすることのない

品を湛えた女性が

 

これまた見掛けることの少ないキレイな姿勢を以って

見るからの集中で 作業をされています

 

 

この箱における画竜点睛

壁に和紙を貼る作業が

小原からお越しの ご夫妻の手で始まりました

 

 

 

豊田市小原町の黒土で染色したという

濃灰で厚みのある手漉きの和紙を

一枚一枚ゆっくりと 糊を貼り 壁に貼り

 

 

普段 私が現場で感じている緊張感とは

また違う趣の 静かな高揚が伝わってくるのは

手を掛けて作られた素材の持つ力なのでしょうね

 

お二人の作業の姿勢と相まって

現場がまたひと段階と 引き締まって くれました

THE 建築雑誌

これぞ 建築雑誌

本年購入しました書籍の中でも No.1

 

書棚で見つけレジに持ってゆくまでの間

私の顔は 気味の悪いほどにニヤけておりました

 

これほど楽しく

そして 癒やし まで与えてくれる建築雑誌を

他には知りません

 

 

職人の腰袋ファッションショー

があるかと思えば

東京スカイツリーの設計者にインタビューしていたり

 

高圧洗浄器の比較記事 

現場用ラジオ(例の青いやつ)のカタログ

職人のための最新インナーウエアー試着レポート

 

それに 職人ヨガ!

職人の愛車紹介!!

建築現場用スマホアプリ集!!!

 

巻末にはアイドルの「弟子入り日記」まで

 

おふざけの雑誌ではありません

かなり真面目に建築の「現場」に向き合っておられます

 

入手したのはNo.2ですので

No.1もあるはず

 

半年に一冊のペースでしょうか

雑誌の定期購読はしたことありませんが

これだけは毎号買うことを ここに誓います

古墳の視線

年明け 程なくの頃に

空を飛び 立つまでに至った 古墳モニュメントですが

 

その後どうなったかと言うと

 

 

遠くを見つめる立ち姿に 風格を備え

たたずんで おられました

そりゃあ もう

こういう外観の建物なのですから

 

 

明日の 足場解体

楽しみなのは 言うまでもありません

 

 

足場越しにこれだけ見えてしまっているのだから

足場が無くなっても印象はさほど変わらないのでは?

 

 

はぁ? 誰ですかそんなことを言っているのは

 

そりゃあもう これだけ見えていても

足場があるのと無いのとでは

ビックリするほどの大違いなんですよ

 

まぁ

その場にいる人にしか分からないことなんですけどね

平成31年名古屋の旅

映画 2001年宇宙の旅の象徴と言えば

進化の節目に現れる黒い物体 モノリス

 

 

今回名古屋の倉庫に現れました モノリスは

宇宙疲れか 横になっておりました

 

 

映画の中では類人猿が群がっていましたが

ここでは職人さんが群がります

 

 

これに触れて私も進化してみたかった

でも 何も起きません

 

 

どうやら変わるのはモノリス本体

大きなキッチンに 進化 してくれるようです

予習でもしておきましょうか

3月24日まであと2週間

カウントダウンをするほどのことでもありませんが

 

現場見学会へお越しいただく皆さまのために

ここで今の現場の様子を

予習 していただきましょうか

 

 

外観は程よく形が表れ始めておりまして

 

 

 

ほう なるほど と

設計士氏も 納得のご様子

 

今の時期 外から見る箱の大きさと室内の広さに

少なからず感じる差異を

楽しんでいただけるかと思います

 

 

しかして 室内は

続きを読む >>
良き日かな

2019年2月27日は大安で

日柄を見るに これ好日良き日かな

 

 

しかし 土地が土地だけに

難工事になるのは承知しております

 

 

今は笑っていますが

そのうち顔の強ばる場面もあるでしょう

 

 

神様にすがりたくなる日も来るかもしれません

 

 

 

しかし 艱難汝を玉にす の故事ありて

よーし 玉にしてもらおうじゃないですかと

 

誓ったのが この日の 地鎮祭

 

よくよく思えば

施主さまも近隣の皆様も良き方ばかりで

大変なのは工事の部分のみ

 

うん それなら大丈夫

今までも何とかして来ましたからね

 

長い道のりになりそうですが

いつもの通り 皆さまの力をお借りして

箱の完成へ向けて 出発の日でありました