職業・箱屋  箱を作るお仕事してます
<< November 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
明日は建前
雨の予報になっておりますが



準備だけはしとかなきゃ



建物中央に高さ5mの やぐら を組んで






明日の準備は出来たかな?



今夜は早く休みましょう


11月19日は地鎮祭


寄ってたかって



この



寄ってたかって




この場所に



しっかりと土地の神様にお参りしてから




このご家族のために 造り始めますので
皆さまよろしくです

推定300kg
1.8m✕1.8mの金属の枠
人力で動かせること想像の出来ない 推定300kg




これを11月29日の建前の日に
頭上5mの地点へと持ち上げ 屋根を支え
ここにガラスを載せる作業まで行います



頭上5m地点に設置される不安定な鉄の枠300kgは
4方に伸びるこのプレートそれぞれに木材を接続し
寸分違わずこの穴に全36本のピンを差し込めば
構造材の一部へと溶け込み
支えなしで宙に 浮く こととなるはず


なってくれなきゃ 困るのです

木材加工工場の車窓から
 

ホームに立つ一人の男
疲れ気味の視線で
一体誰を見送ろうとしているのだろうか



出発したのは大断面積層材
そう ここは木材の 加工工場
疲れ気味の視線の先にあったのは木材の加工機で




おが屑が舞い散るので大型のカバーが掛けてあるのです

先日承った二十四角形の加工打合せで松阪にある工場へ
特殊な加工がお得意なだけあり
著名な方々の物件の加工材を見られて楽しかったのですが

さて 二十四角形
加工のイメージはつかめたものの 実際の工事はこれから
イメージを具体化する段階に突入します

行くぜ アオレンジャー


OK 今日も頼むぜ
色あせてきたウスミドリレンジャー



今日は絶好の生コン日和だぜ



ところでアオレンジャー
何だい このゴムの板みたいなヤツは



あぁそいつは
コンクリートを流し込んだ後に埋め込んで
外部からの水の侵入を防ぐ止水板というヤツだよ

あれ?
型枠のベニヤにVの字の加工がされてるよ



あぁそいつか

そいつは
出来てからのお楽しみさ

左官の夜


夜が似合う男たちという意味ではありません
陽の沈みが早くなって来たという証左なのですが




この部屋の下塗りを終えるまで 左官の夜は伸び

そして翌朝



乾いた下塗りの部屋に木製建具が 搬入 され
今度はこの部屋で建具の塗装が始まるという

一連の流れなのであります
少し 青くなくなっている
一部分ですが
ブルーシートを外して ガラス をはめ込みましたので
少し室内の青さが軽減されました




揺れる稲穂の風景からは変わってしまいましたが
それでも広がる田園は目に優しく



大工さんの瞳が青くならずに済んだこと
ホッとしているところです



 

建具製作に関する話題と その技術の継承についての憂慮と 人材募集
ひと通り大工さんの仕事も終わり
現場は仕上げ段階へと進むところとなりました




あまり目に触れる機会もありませんが
実は
現場以外の場所でも作業は進行しております



この工場から生まれるのは 木製建具
玄関引戸 室内のドア 障子など
すべてオリジナルかつ手作業の一品モノ



この種の町工場には 巷間よく聞かれますように
後継者問題がもれなく付属しておりますが
こちらの建具屋さんも また然り

私は この建具屋さんの
センスと技術を継承する若者を
何とかして見つけたいと 常々切に願う者であり
事あるごとに建具製作職人候補を探す日々なのですが

ところで そこの貴方
木製建具製作者になるという人生の選択肢に
興味はありませんか?

筒屋
「箱」というよりは「筒」と呼ぶ方がしっくりくる

構造上は二十四角形なのですが

やはり丸いと表現すべき「筒」の工事を




昨日正式に 承りました
青の現場
現場の外が青いのは



晴れて広がる空のせい



では 現場の中が青いのは
続きを読む >>