職業・箱屋  箱を作るお仕事してます
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
オープン大工

オープンハウスの前には箱屋恒例 オープン大工 があります

 

 

日頃より箱屋の仕事をしてもらっている

大工さん達が集まっての見学会

 

 

大工さんの目は壁の中や家具の作り方

ベニヤの貼り方の手順まで見透かされたり

 

 

誰よりも厳しく そして誰よりも暖かく

同じジャンルの箱を造る者同士の見学会は

毎度盛り上がります

 

見学のついでに

カーテンレールの取付けも手伝ってもらったりして

 

 

私としてもこのオープン大工は

とても勉強になるひと時となっています

続きを読む >>
明日はオープンハウス

 

明日にはダイニングテーブルも

完成します

 

 

庭に樹木が入り

室内からの景色が 一変 しました

 

どれくらい一変したかは

明日お越しいただくと分かると思います

 

 

 

完成間近

 

階段

 

 

キッチン

 

 

ベンチ収納

 

 

浴室

 

 

テーブル(作りかけ)

造らされる

 

 

 

大きな箱ではありません

仕上げの材料は モルタルとベニヤのみ

 

 

住まわれる方の 勢い を感じます

 

 

ここに至るまでの経緯を含め

その勢いに乗せられて

言葉は悪いですが 造らされた気がします

 

「造らされる」のは もちろん好きです

趣味趣向

こちらの階段も頭を「立体」にして

振り回され 考えさせていただきました

 

 

 

外壁の仕上げも 様々で

 

 

あえて荒らして 少し立体化

 

 

 

趣向を凝らす という言葉がありますが

建築は嗜好品ではなく趣向品なのでしょう

 

美味しい不味い 好き嫌い にて判断するものではなく

その趣きを楽しむ品だと解釈しています

 

同じ読み方で手工品と変換されますが

私たちは 手工品の趣向品 を造っているんだなと

実感する瞬間があるのが ありがたいと思っています

接着剤は慎重に

ドタンバタンと威勢よく進む作業もあれば

 

じっくり・じわじわと

慎重に進めなければならない作業もあります

 

 

細い梁の上に接着剤

これがこのまま仕上げとなるので

はみ出たらアウトの綱渡り

 

 

そしてベニヤ貼り

これもこのまま天井となるため

いつもの造作作業のように丁寧に

続きを読む >>
お待たせしました

施主さまのお話によると 設計を依頼したのが

2年前?もうちょっと前かな?

ん? いつだったっけ?

 

とのこと

 

 

ようやくこの日を迎えていただけることとなりました

 

 

5月21日 建前 

吉日 晴天です

 

 

続きを読む >>
こちらは5月21日ですからね

 

配筋検査も完了して

 

 

 

コンクリートも流し込みましたし

 

 

大工さんの準備だって 進んでる

 

他にも

進めなきゃ 決めなきゃいけないことも

まだありますが

 

何しろ あと1週間で建前ですので

皆さま心の準備をお願いいたします

選挙戦スタート

名古屋市民ではない私に投票権はありませんが

今日は名古屋市長選の投票日だそうで

 

それよりも私にとって重要なのは

こちら

 

 

岡崎K様邸 外壁選

 

 

今のところ候補者はこの4名

 

まだ基礎工事も始まっておりませんが

イメージ作りは始まっているのです

CGだけは薄曇

 

地鎮祭の 青空率 が高い 箱屋です

 

 

 

すでに昨年末解体工事を済ませた

こちらの 岡崎の敷地

 

 

解体前はこうでしたが

 

 

更地になって

 

 

さて このグレーの箱への挑戦が始まります