職業・箱屋  箱を作るお仕事してます
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
品もよろしく

また改めて 庭作りなど終わりましたら

ゆっくり写させていただきたいのですが

 

お引き渡しの直前に 工事終了の記録として

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち着いた色合いなのは 素材の選び方と

陽の入り方によるものですが

 

部屋の中に漂う品のよい空気は

この工事に関わる人たちが作り出したものなのは

言うまでもなく

 

そんな家にしようと意識しなければ

出せない  だと思っています

雪の日に 遠くから眺めてみる

間もなく完成を迎える Fさま邸が

吹雪を物ともせず 存在高く健気に佇む姿に

思わず涙が頬を伝いそう…は大袈裟ですが

 

 

大工さんを中心に

多くの職種・職人さんが絡んだこちらの箱は

 

人の手の掛かった跡がたくさん残っていて

雪などに負けることのない 温かみ を感じます

 

 

 

室内の仕上げは完了で

このあと 建具と家具が入れば

明るく眺めの良い箱が完成します

 

 

 

 

 

 

この期間の現場の緊張感は独特で

こと細かく「詰め」の作業が続き 気が抜けません

 

これも 産みの苦しみと表現すればよいのでしょうか

 

ここから一気に 箱から住宅へと変容させるのも

現場監督のお仕事なのです

会話をしながら進む

 

ちょっと前の出来事です

とある月夜のことでした

 

 

大工さんと電気屋さんが

 

 

枠材の納まり・仕上り具合について

あーだこーだと会話をしておりました

 

 

ほんの一か所のことではありますが 何度も微調整をしながら

二人が納得いくまで手を掛けている姿が 可愛らしく

 

 

家が箱が このような過程で出来上がっていく様子に

嬉しさを覚えます

続きを読む >>
どの現場にも言えることですが

 

木造住宅における大工さんの「手」の比重はとても 重く

 

 

実は「手」ばかりではなく

「頭」の比重は目に見えないだけで

想像以上に大きく

 

 

私たち現場監督はもちろん

設計士の皆さんも

直接・間接問わずに助けられていることを

 

もちろん私はいつも 常に 日頃から

頭の片隅どころか 堂々中央に置いて

建築の日々を暮らしているのです

いいなぁ あれ

 

あれ なんて言うんだっけ

木を削って プワーッて出るやつ

 

 

そうそう これこれ

みんな大好き カンナくず

 

続きを読む >>
景色の良い場所で


足場の向こう
キレイに手入れされた畑を越え
視線は山々に引っ張られていきます

作業の前の静かな時間
ウグイスの唄やキジの会話の響く場所が
今日の建前の会場です








これは お神酒

建前が無事に進行しますように
作業のみんなに ケガがありませんように
そして
君たちがこの家で元気に大きく育ちますように

 
続きを読む >>
大丈夫 保証するよ


これは地中深く埋め込まれた 金属製の杭の頭





この基礎をしっかりと
この先何十年も支えてくれるのだから




君が乗ったくらいで
ピクリとも下がったりしないことは




大丈夫 保証するよ
年明け一番
ほぼ仕事始めと言って構わない 1月7日の木曜日

まだ「あけましておめでとうございます」のあいさつが
自然と出る時期に
おめでたくも2016年 1件目 の地鎮祭を執り行いました



高台になる 見晴らしの良い土地です





寒風が強く当たる
暖かかったお正月とは打って変わった 1月らしい気温に
少し身を縮めながら





それでも
お正月気分のままの流れで行う神事は

いつもより割増のおめでたさに
今年も新しく仕事が始められるありがたさが加わって

寒風も気にならならいほど
心の締まる時間を過ごさせていただきました