職業・箱屋  箱を作るお仕事してます
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
写真が上手に撮れたので

もちろん写真だけじゃなく 本物も上手に出来ました

 

 

建物もそうですが お庭も上手に出来ました

 

 

 

多分 ですが

近日中にオープンハウスの告知があるとのこと

 

どうやらオープンハウス当日の 直前の告知が慣例だそうで

詳しくはそのうち突如として何かに載るはず

それが サポーズデザインオフィスさんのホームページなのかフェイスブックなのか

私も詳細は 知りません

 

 

 

この上手に出来た建物が 本当に上手に出来ているのか

ただ 箱屋が調子に乗って

上手に出来た と言っているだけなのかどうか

 

お時間ございましたら ぜひ足をお運びくださいますよう

お待ちしております

続きを読む >>
およそ目に入るすべてのモノが

 

カタログに載り

誰もが購入できるよう流通している商品ではなく

 

 

何から何まで

およそ目に入るすべてのモノが 手造りで

 

 

キッチンだって イチから造ります

 

 

この照明器具も 手造り品

 

 

ガラスの枠は苦労したなぁ

おっ 開く窓もあるじゃあないか もちろん手造り

続きを読む >>
進撃のベニヤ貼り
コツコツと 巨大な空間を相手に
約10センチにひき割ったベニヤの板を




コツコツと 一枚づつ
気の遠くなるような
戦いです



続きを読む >>
西日に映える
 

西日を映す家



夕焼けに透ける家



夏の西日は暑いとか まぶしいとか
沈む前の陽を嫌う傾向もあるようですが

夕焼けフェチの私としては
西日をうっとり眺める部屋がほしいほど



その基準からすると こちらの箱の
特に 眺めの良い2階は



夕焼け鑑賞には 持って来い となっており
うらやましさを覚えます

今のところは 足場のかたまり
 

夕暮れに透ける時あり



雪をかぶる時もあり





室内にもジャングルジムのごとく
足場がめぐらされ 建物の大きさが分からなくなり始め
どこが何の部屋なのか ここは屋外なのか室内なのか と
迷子に なりそうですが



細い金属製の建具枠が取り付いて
ガラスがはまれば

外と中の区別が付いて安心出来るようになるはずです

こちらも お披露目せずにはいられない
一口に 階段 と言っても
色んな種類がありまして

直階段 回り階段 折れ階段 螺旋階段
壁に囲まれた階段 オープンな階段 などなど



さて この緩やかに曲げられた部材で造る階段は?
 
続きを読む >>
少し離れて見てみます
一通りの柱が建ちました



こうして離れたところから見てみると
鉄骨の構造としてはスリムなシルエットであることが
分かります
続きを読む >>
記念すべき ありがたい土曜日
施工側の人間が
こんなこと言っていてはいけないのですが

ようやく 建てることが出来ました






ついピースしたくなるくらい
この日を待ち望んでいた ご家族の前で

柱が建つ様子をお見せ出来た 10月17日の土曜日






続きを読む >>
ウルトラソニック テスティング
通称 UT=超音波探傷検査
超音波(ウルトラソニック)を使って
溶接内部の様子を探る試験(テスティング)です

いわゆる非破壊検査で
溶接部分に超音波をぶつけ
返ってくる波形から溶接内部の様子を判定します



右下のおじさんが持っている昔のラジオみたいな機械が
ウルトラソニック発射・測定装置



意匠設計・構造設計の皆さまに来ていただいて
ウルトラソニックします



今回は細身の鉄骨で しかも溶接接合が多いため難度も高く
それだけに溶接状況の確認は重要なのであります



機械の測定だけではなく 目視での確認・実寸測定など
問題無いと思ってはいても
検査 と言うのは緊張します



しかしこの歳になっても
ウルトラソニック という語感にワクワクしてしまうのは

初代 ウルトラマン世代だからなのでしょうね

配筋検査
台風の予報を西に聞く
雨に煙った とある日の早朝8時半の光景




東京から構造設計の人
広島から意匠設計の人 来たりて
知多半島で 配筋検査

そんで
トンボ返りで午後からまた東京で打合せなのだそうで

日本は狭く新幹線は早い ということは
私も知らないわけではありませんが

その移動距離に ご苦労様 道中お気をつけて
と 願う気持ちになれたのは

配筋検査に大きな問題が無く
ホッとしたからであることは 内緒の話であります